英語 常識

Writing Grammar

  • https://writing.wisc.edu/Handbook/index.html

文章 Paragraph の書き方

How to compose a paragraph

Start with topic sentence. それに続けて、 トピックセンテンスを裏付ける文を記述する。

Topic sentence

The topic sentence informs the rest of the paragraph.

Illustrative paragraph

In illustrative paragraph, the writer uses to go from a figurative item to more specific occurrences. 一般表現を書いて、具体的説明を続ける。

広告でよく使われる。

Descriptive Paragraph

説明的なものではなく 情景描写を書く。

トピック

作品のメインテーマ

Thesis

Thesis は基本的なステートメントで、 作品の中で説明・証明されるものである。

イントロダクション

イントロダクションは少なくともエッセイの最初のパラグラフにある。 長い文章では、イントロダクションは数ページに及ぶこともある。

イントロダクションの目的は、これから何について議論するか、この後の議論はどのようになるのかを読者に知らせること。 イントロダクションは Thesis ステートメント を含み、 のちのページに対応するマップとなる。

マップというのは、読者に後のページで何を議論するか、どのような順序で議論するかを知らせるものである。

時制

時制の一致の例外

  • 現在にも当てはまることだから主節の時制に関わらず現在になる
    1. 普遍の真理
    2. 現在の習慣など
  • 過去の事実だから常に過去時制を用いる
    1. 歴史的事実

セミコロン

A semicolon sort of a “soft” period. You may use it to divide sentences, when the sentences are closely related and you want your reader to know it.

コロン

A colon is used before a list of things.

Semicolons, Colons, Dash

メール

宛名

  • 複数人に向けて書く場合

    Dear Bob and Anthony

    Dear Charls, Rechard and Rachel

  • 日本語の「ご担当者様」

    Dear Sir or Madam

APA

American Psychological Association

Citation in Text

文中で引用する場合 クオート " で引用部分を囲み 括弧 を使って 著者名、出版年、ページ数を書く

“Quoted sentence.” (Kenji Otsuka, 19XX, p. 34)

40語より長い引用は、新しい行からスペース5つでインデントして記述する。 この場合はクオートのマークは不要。インデントが引用を表す。

そして、最後に Reference を書く。

Paraphrase

  • パラフレーズとは、誰かのアイディアを自分の言葉で書き換えて表現することです。
  • メインが自分の言葉になっているようにする。 (同じ表現の寄せ集めにしない)
  • もし 75% 以下 しか自分の言葉で書けていない場合には、 クオートマークをつける。
  • もし不安があればクオートマークをつける。

Reference

基本

  • フォーマット

    References

    Last Name, First Initial. (Year). Title of book. Location: Publisher.

    Last Name, First Initial. Middle Initial. (Year). Title of book. Location: Publisher.

    Last Name, First Initial. Middle Initial., Last Name, First Initial. Middle Initial. (Year). Title of book. Location: Publisher.

  • サンプル

    References

    Otsuka, K. (2014). Book Title. Gifu, GF: Self.

    Word. (2018). In Marriam Webster online. Retrieved from https://www.marriam-webster.com/dictionary/critical

書籍

雑誌

オンラインドキュメント

  • もし不安があればクオートマークをつける。

必要な情報

  • 書籍
    • 著者 または 編集者
    • タイトル
    • 出版日
  • 記事
    • 著者
    • 記事タイトル
    • 雑誌・新聞のタイトル
    • 出版日
    • ページ番号
  • 電子情報
    • 著者
    • 記事タイトル
    • URL
    • データベース名
    • データベース出版社
    • アクセス日

ABSTRACT

  • 読者が最初に読むものであるため、好印象を与えるようにする。 ※ リサーチにおける最も際立った特徴の概要。
  • 正確で魅力的な要約は、自分のアウトプットを広く知ってもらうために役立つ。
  • 一般的に、最初の下書きは論文作成の早い段階で行う。
  • 最終版は論文が書き終わった後でのみ作成可能。
  • 会議のABSTRACTは通常レポートを書く前に作成される。

ABSTRACT に含めるもの

  1. リサーチの課題
  2. メインの目的
  3. このリサーチの重要性
  4. これまでのリサーチ
  5. これから述べようと指定いる、これまでのリサーチとの差
  6. 使用したアプローチ・リサーチ方法
  7. 重要な発見
  8. 実装

キーワードの選定

ABSTRACTの最後に使う適切なキーワードを考えること。

  • インデックスの役に立つ。
  • 同じドメインの研究者が、論文・作品を見つけるのに役に立つ。
  • https://owl.purdue.edu/owl/research_and_citation/apa_style/apa_formatting_and_style_guide/general_format.html
  • http://www.nwic.edu/wp-content/uploads/2015/04/APA-Cheat-Sheet.pdf
  • http://libanswers.snhu.edu/faq/102914
  • https://aus.libguides.com/apa/apa-no-author-date
  • http://www.easybib.com/reference/guide/apa/journal

比較級・最上級

  • fore 前 … first 一番前、最初
  • late 後 … last 一番後、最後

  • nigh 近く
    • near 近くの
    • next 次の

文法チェッカー