Shigehisa Nagamatsu NOTE

  • 「やる」と決めることが大事
  • なぜやるのかが大切
  • 自分の強みを15文字以内でまとめる
  • ゴールを設定する
  • 自分のことではなく、自分と相手のことを考える
  • 業者の近くに行く
  • 業者を手伝う 懐に飛び込んでいく

指針

  • 誰を喜ばせたくて誰を幸せにしたいのか
  • やり方は人それぞれだが 人を応援したいという思いを持っている人
  • 「なぜ」を追求すると軸ができる
  • 人が求めているものは「なぜ」であって方法ではない

###

  • 例)サイトウヒトリさんは
    • 目の前の人が何かできるようになるために、やる
    • 目の前の人が困っていると自分も困る
    • 舞台に出て行って始める前までに話す内容を決める

###

  • スペシャリストの定義

Chris Monsen NOTE

  • ストーリーも大切だが、Googleがどうやって稼いでるか
  • 悩みを持って調べている人に対してYoutube,悩みを持っている人が安心するメッセージを入れる。
  • Googleのアナリティクスが、10分以上の動画を優先するようになった
  • カメラアングル 3か月、ストーリー3か月… という形で
  • Media
    • 読む: 新聞
    • きく: ラジオ
    • 見る: テレビ
  • 20万年の中で革命
    • 携帯で検索できるようになった
  • Google のビジネスメソッド
    • 悩みを持つとGoogleに行く
    • 2位はYoutube
      • 動画でないとわからないものもアップロードできるようになった
  • YouTube
    • 次の3つを3年間70%できるようになると、Channelが勝手に大きくなる
      • Engagement: ストーリーの伝え方
      • Production: 演技、コミュニティ、タイトル&サムネイル
        • 技術
          • カメラの使い方
            • カメラワークは2つだけ
              • Close up: 頭は切っていいが顎は切らない
              • midshot
          • マイク
          • 音楽
          • 編集
      • Mental: PURPOSE, FEAR, CALMNESS, HABITS, EXERSISE
    • YouTubeの後からLINEにつなげるとよい。LINEで無料コーチングをするとよい。
    • 変な人がいたらブロックする
      • Negativeな人は自分の部屋に入れない
  • 完璧なストーリーを伝える方法
    • WHY-WHAT-HOW (なぜ、どういうこと、どうやって)
    • YouTube の長さは10-15分
    • サムネイルはすごく大切
    • 顔がアップで表情がわかると3倍クリック率が上がる

###

  • 姿勢をよくすると
    • セロトニンが流れる
    • セロトニンが流れると、困難に立ち向かえる
  • 顧客を選ぶのはとても大切
    • 本当にこの顧客最高だという相手に絞ると良い

Yuki Kodera NOTE

  • ネタ、教養はあるか
    • 継続的にやっていくとしたら、いろんな角度で見ることができるか
  • コミュニティを持っているか
    • 出版社には宣伝できない、少数でもコアなコミュニティがあるか
  • 進化が止まっていないか
    • 傲慢にならずに、努力し続けているか

編集者の仕事

  • 書籍 企画・立案
  • ライティング、校正
  • 帯のコピー等、コピーライティング
  • 製本・組版の進行管理
  • 広報、PR戦略
  • 以上を含めて、プロデュースする仕事

プロデューサーのように、この人をどうやって売り出すかを伝える。

価格構造

  • 定価 14000円 x 5000部 x 8% = 56万円
  • 描き始めてできるまで、半年ぐらいかかる
  • 重版されると不労所得として入ってくる
  • 新刊の増刷率は1割
  • 印税だけで生活できるのはおそらく1%
  • 刷り部数印税・実売印税
    • 出版社によってどっちを採用しているか決まっている。
    • 出す前に先に確認しておく
    • 実売印税の場合で初版の場合は、いくらかを前払いで補償することもある。
  • 印税は 6-10%
    • 特に初めての人だと 7,8%
  • 初版と重版では印税率が異なることがある。
  • 共著者、ライターなどが入った場合は印税を分ける。

出版社へのアプローチ

  • どういった出版社にアプローチするか
    • 出版社ごとに傾向が違う
  • 日本著者販促センター
  • 編集部に企画書を郵送するのは無意味
    • 全く新しい人から届く企画書は?にならない
    • SNSで直接繋がれる。 コメント、いいねを送ってみる
    • 郵送するにしても、個人宛にすると開封してもらえる。
  • 編集者はイベントにいたりする。
  • 編集者から声をかけたくなる人
    • イベント
    • アクセス数の多いブログ
    • 業界内で実績
    • 専門分野
    • … など

Other

  • 商品ではなくブランドで売る
  • 神田うのなどの有名な人とつながるとテレビ局にも行き易い 共演が重要

###

  • 社長はピエロになる覚悟があるか
  • キャラは自分の出せるもの、自分にフィットするもの
  • ギャップが人を魅了する
    • そこに向き合ってキャラクタにすると、ブランドになる
  • 自分と向き合って何をモノにしていくか

###

  • 同じ職業でも興味のあるところは違う
  • すべての知識と経験は
    • コンサルになる
    • お金になる
  • Type
    • オンライン提供
    • LABO型
    • コミュニティ型