Asynchronous Transfer Mode 非同期転送モード
- 広域通信網などで利用される通信プロトコル
- Virtual Channel Connection 同時多重通信
- 通信特性の要求に応じた帯域の割り当て (QoS)
- LAN/WAN を区別しないネットワーク構築が可能
- データ転送単位: cell と呼ぶ
- Cell is 53 byte, fixed size.
- Structure
- Header: 5 byte
- Data: 48 byte
- 中継・受信処理が単純で高速化しやすい
- 遅延を抑えやすい。
- データをセルに詰め込む時間はパケットよりも短くなる。遅延が大きいと支障をきたすような電話音声データなどを送るのに向いている。
- ヘッダに書かれたアドレス(回線番号)をハードウエアで即時解析して、すぐに該当ポートへ送り出せる。
- 大容量のデータを伝送では効率が悪化する。
- Structure
- Cell is 53 byte, fixed size.
- Protocol in Data Link (2nd) Layer in OSI Reference Model
- TCP/IP is often used together.
- 通信経路を占有しない
- 回線網を共用でき、通信効率を高めやすい。
- ビットレートや情報の種類が異なる複数の通信(音声通話とテレビ電話など)を一つの通信網に混在させられる。
- 音声電話を高度化して高速データ通信を行うB-ISDN構想から生まれた通信事業者の基幹回線網などで利用されてきた。 B-ISDN網でATMを使う。
- 上りと下で独立に通信帯域を設定できる。
- すべてのセルが宛先まで同じパスをたどる。
- 定率トラフィックと可変レートトラフィックの両方を処理でき, エンドツーエンドのサービス品質で複数のタイプのトラフィックを伝送できる。
- ワイヤーまたはファイバーで送信される場合もあれば、他のキャリアシステムのペイロード内にパッケージ化される場合もある。
- ATMネットワークは、仮想回線でパケットまたはセルスイッチングを使用する。
ATM Cell
User Network Interface (UNI) and Node Network Interface (NNI).
User Network Interface
- 端末-ネットワーク間、すなわち ATMエンドポイントとATMスイッチ間で使われる。
- 別の言い方をすれば、ATMのプライベートネットワーク内で使われる
Cell header structure
Name | Size | Description |
---|---|---|
Generic Flow Control | 4 bit | 汎用フロー制御。 |
Virtual Path Identifier | 8 bit | 仮想識別子。 宛先を決定する。 |
Virtual Channel Identifier | 16 bit | 仮想チャネル識別子。 |
Payload Type | 3 bit | ペイロードタイプ。 輻輳の有無や度合いにおけるセルの優先度を決める。 |
Cell Loss Priority | 1 bit | 損失プライオリティ。 |
Header Error Control | 8 bit | ヘッダのエラー検出を行う。 CRC32を利用。 |
Node Network Identifier
- ネットワーク同士、 すなわち ATMスイッチ間 の通信で使用する。
Cell header structure
Name | Size | Description |
---|---|---|
Virtual Path Identifier | 12 bit | 仮想識別子。 宛先を決定する。 |
Virtual Channel Identifier | 16 bit | 仮想チャネル識別子。 |
Payload Type | 3 bit | ペイロードタイプ。 輻輳の有無や度合いにおけるセルの優先度を決める。 |
Cell Loss Priority | 1 bit | 損失プライオリティ。 |
Header Error Control | 8 bit | ヘッダのエラー検出を行う。 |
Bandwidth
- 一般的には 155 Mbps (OC-3), 622 MBps (OC-12) が使われている。
- 技術的には 10 Gbps (OC-192) も可能。
参考: https://www.lifewire.com/asynchronous-transfer-mode-817942