経路制御アルゴリズム

  • ルーターテーブルの構築・・・ルーティングアルゴリズム

距離ベクトル型 Distance-Vector

  • 距離と方向から最適経路を計算する。
  • ルータはネットワークの存在とその距離情報を交換する。
  • 小規模なサイトでよく使用される。
  • 不明な宛先のフラッディングへのフォールバックのオプションが常にある
  • 転送テーブルを段階的に構築して、ホストが最初に送信者と見なされたときにのみ転送テーブルにホストを配置
  • 配信が成功する前に、転送テーブル作成が必要。
    • 手動でのテーブル作成も可能だが、実用的ではない。
  • 欠点
    • 経路情報が全てのルータに伝わって、安定するまでに時間がかかる。
    • ループを検知する機構がない。

ループを産まないアルゴリズム

Destination-Sequenced Distance Vector (DSDV)

Ad-hoc On-demand Distance Vector (AODV)

The Hybrid Wireless Mesh Protocol (HWMP)

Enhanced Interior Gateway Routing Protocol (EIGRP)

  • ルータがネットワーク全体のトポロジーを理解した後で最適経路を計算する。
  • ルータはすぐ隣のルーターと情報を交換する。
  • 利点
    • 各ルータがネットワーク全体を把握するので経路情報の伝播が速い。
    • ループの検出が可能。
  • 欠点
    • CPU能力、メモリ資源が必要。